
機能強化加算について
当院では、「かかりつけ医」機能を有する病院として、機能強化加算を算定しております。
以下の取り組みを行っております。
・健康診断の結果等の健康管理に係る相談
・必要に応じ専門医師または専門医療機関への紹介
・保健、福祉サービスに係る相談
・夜間、休日の問い合わせへの対応
・受診している他の医療機関や処方されているお薬に係る相談や管理 等
マイナンバーカードが健康保険証として利用できます
当院はマイナンバーカードの利用や問診票等を通じて患者様の診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
(医療情報・システム基盤整備体制充実加算の算定医療機関です)
整形外科
歩くと膝が痛い、肩が痛くて腕が挙がらない、腰から太ももにかけて違和感がある、ギックリ腰、スポーツ中のケガやその他気になる症状がありましたら、お気軽にご相談ください。
経験豊富な医師が患者さまのお話をじっくり伺い、生活環境などを踏まえて、最も適切な治療法を一緒に考えていきます。
外来担当表 2023年4月~
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00~12:00 ㈯は13:00まで |
曽雌 (整形外科一般、脊椎) |
澤井(名誉院長) (整形外科一般) |
前田 (整形外科一般) |
澤井(名誉院長) (整形外科一般) |
荒尾 (整形外科一般、外傷) |
荒尾(第1,3) 澤井(病院長)(第2,4,5) |
午後 14:00~17:30 |
澤井(病院長) (整形外科一般) |
山中 (膝関節外科) |
前田 (整形外科一般) |
澤井(病院長) (整形外科一般) |
澤井(病院長) (整形外科一般) |
急患対応 |
午前 9:00~12:00 ㈯は13:00まで |
午後 14:00~17:30 |
|
月 | 曽雌 (整形外科一般、脊椎) |
澤井(病院長) (整形外科一般) |
---|---|---|
火 | 澤井(名誉院長) (整形外科一般) |
山中 (膝関節外科) |
水 | 前田 (整形外科一般) |
前田 (整形外科一般) |
木 | 澤井(名誉院長) (整形外科一般) |
澤井(病院長) (整形外科一般) |
金 | 荒尾 (整形外科一般、外傷) |
澤井(病院長) (整形外科一般) |
土 | 荒尾 (第1,3) 澤井(病院長) (第2,4,5) |
急患対応 |
ひざ関節専門外来
毎週㈫14:00-17:30
高齢者に多い変形性膝関節症や、スポーツ中の怪我で多い前十字靭帯損傷。
じっくり診察をした上で、それぞれの患者さんに最も適した治療法、手術を選択していきます。

足の外科専門外来
第1・3・4㈮9:00-12:00(予約制)
第1・3・5㈯9:00-12:00(受付順)
足の痛みでお困りの方の足のトラブルに対して専門的な視点で診断し、手術やインソール、ストレッチによる保存療法など適切な治療法を提案します。特に、スポーツをしている中高生はその後の選手生命に関わることもあるので、何か困ったことがあればご相談ください。

医師紹介

専門分野 | 整形外科一般 |
出身大学 | 東京慈恵会医科大学 |
資格 | 日本整形外科学会整形外科専門医 日本医師会産業医 |
主な職歴 | 東京慈恵会医科大学附属病院 国立長野病院(現 独立行政法人国立病院機構信州上田医療センター) 東急病院 |
コメント | 運動器疾患のかかりつけ医として、特に高齢者の良き相談相手として頑張りたいと思います。 |

専門分野 | 整形外科一般 |
出身大学 | 東京慈恵会医科大学 |
資格 | 日本スポーツ協会公認スポーツドクター |
主な職歴 | 東京慈恵会医科大学附属病院 |
コメント | 身体に備わっている「治る力」を最大限引き出せるように、皆さんの生活のリズムに合った治療法を一緒に考えていきましょう! |

専門分野 | 整形外科一般 |
出身大学 | 東京慈恵会医科大学 |
資格 | 日本整形外科学会整形外科専門医 日本整形外科学会認定スポーツ医 日本整形外科学会認定運動器リハビリテーション医 日本整形外科学会認定脊椎脊髄病医 |
主な職歴 | 東京慈恵会医科大学附属病院 東京慈恵会医科大学附属柏病院 栗山会 飯田病院 県立厚木病院(現 厚木市立病院) |
コメント | 当院では子どもから高齢者の方まで幅広い年齢層、多様な症状の方を診ています。 患者さんの今の状態と症状だけで治療法を決めるのではなく、仕事や学業・スポーツなどの環境(立場)等今おかれている状況も考えています。模型や図などを用いながらわかりやすく病状を説明し、患者さんにとってベストな治療法を選択していただけるように努めています。 |

専門分野 | 脊椎・脊髄疾患 |
出身大学 | 東京慈恵会医科大学 |
資格 | 日本整形外科学会専門医 日本整形外科学会スポーツ医 日本整形外科学会脊椎脊髄病医 日本脊椎脊髄病学会指導医 |
主な職歴 | 信州上田医療センター(旧国立長野病) 整形外科医長 東京慈恵会医科大学 整形外科診療部長 東京慈恵会医科大学 脊椎・脊髄センター長 東京慈恵会医科大学附属柏病院 整形外科診療部長(現職) 東京慈恵会医科大学附属柏病院 整形外科教授(現職) |
コメント | 脊椎・脊髄疾患を専門にしています。現在も大学病院で診療にあたっていますが、月曜日は青葉さわい病院で診療しています。 腰椎疾患(腰痛、坐骨神経痛、ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症、分離症、すべり症など)や頚椎疾患(ヘルニア、頸椎症、後縦靭帯骨化症など)でお困りの方はお気軽にご相談ください。これまで3000件以上の手術経験があり、2020年 Best Doctors Japan に選ばれています。保存療法や手術療法についていろいろとアドバイスできると思います。 |

専門分野 | 足の外科領域 |
出身大学 | 東京慈恵会医科大学 |
資格 | 日本整形外科学会整形外科専門医 日本整形外科学会スポーツ認定医 日本整形外科学会認定運動器リハ医 身体障害福祉法等認定医 義肢装具適合判定医 臨床研修指導医講習受講済 |
主な職歴 | 東京慈恵会医科大学附属病院 厚木市立病院 富士宮市立病院 |
コメント | 足の外科専門外来を担当しています。 患者さま一人ひとりの足に合わせた治療にこだわり、丁寧に治療を進めていきます。足の痛み、トラブルにお悩みの方は、ご相談ください。 |

専門分野 | 整形外科(膝関節) |
出身大学 | 東京慈恵会医科大学 |
資格 | |
主な職歴 | |
コメント | お子さんから成人、高齢者まで、膝関節の疾患、外傷の診療および手術を幅広く行います。変形性膝関節症に対する手術は、人工膝関節置換術(TKA)を中心に、症例時に応じ人工膝関節単顆置換術(UKA)、高位脛骨骨切り術(HTO)などを行っております。また前十字靭帯再建術や関節鏡下半月板切除術・縫合術などの関節鏡を用いた手術にも積極的に取り組んでおります。 膝の痛み、悩み事がある方は、お気軽にご相談ください。 |
内科
風邪、頭痛、のどの痛み、胃の痛み、腹痛、食欲不振、動悸など、様々な内科疾患を広い視野で診察します。どこに受診したらよいかわからない場合は、まずは内科を受診してみることをおすすめします。
当院には、呼吸器内科、消化器内科、糖尿病内科、循環器内科などの専門医が外来を行っており、幅広い疾患に対応しております。近隣大学病院へのご紹介も行っておりますので、お気軽にご相談ください。
外来担当表 2023年4月~
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00~12:00 ㈯は13:00まで |
清田 (一般内科・睡眠時無呼吸) |
須郷 (消化器内科) |
鈴木紘一 (一般内科、漢方) |
矢﨑 (一般内科) |
梅谷 (一般内科、内分泌・代謝疾患) |
洞口俊 |
午後 14:00~17:30 |
添田 (一般内科、循環器内科) |
中村 (一般内科、呼吸器外科) |
鈴木紘一 (一般内科、漢方) |
聖マリアンナ医局 (循環器内科) |
神野 (一般内科) |
急患対応 |
午前 9:00~12:00 ㈯は13:00まで |
午後 14:00~17:30 |
|
月 | 清田 (睡眠時無呼吸症候群) |
添田 (一般内科、循環器内科) |
---|---|---|
火 | 須郷 (消化器内科) |
中村 (一般内科、呼吸器外科) |
水 | 鈴木紘一 (一般内科、漢方) |
鈴木紘一 (一般内科、漢方) |
木 | 矢﨑 (一般内科) |
聖マリアンナ医局 (循環器内科) |
金 | 梅谷 (一般内科、内分泌・代謝疾患) |
神野 (一般内科) |
土 | 洞口俊 |
急患対応 |
消化器内視鏡検査
おなかの調子が悪い、胸やけがするなど気になる症状がある方はご相談ください。苦しくない、オエッとならない鼻からの内視鏡検査をお受けいただくことができます。がんの早期発見にもつながります。
医師紹介

専門分野 | 呼吸器内科 |
出身大学 | 金沢医科大学 |
資格 | |
主な職歴 | 金沢医科大学病院 三宿病院 |
コメント | <睡眠時無呼吸症候群専門外来担当医> 肺炎、気管支炎などの呼吸器感染症をはじめとした急性・慢性の疾患を幅広く診療しています。慢性閉塞性肺疾患(COPD)の診断、治療、フォローも積極的に行っています。COPDの主な原因は喫煙であることから、病気の重症化の防止はもちろん予防のためにも禁煙指導に力を入れています。喫煙者で階段を登る際に息切れがあればCOPDの始まりの可能性もあります。禁煙のアドバイスも含めて丁寧に時間をかけてお話を聞くことで小さなことでも見落としがない診療を心がけています。 |

専門分野 | 消化器内科 |
出身大学 | 獨協医科大学 |
資格 | 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医 日本外科学会外科専門医 |
主な職歴 | 獨協医科大学越谷病院 三楽病院 大山胃腸科外科病院 総合新川橋病院 |
コメント | 胸やけ、もたれ、腹痛、便秘、下痢、便に血がつくなど胃腸の病気が気になるが、内視鏡検査が辛そうで心配な方、なるべく検査を早く済ませたい方など、ご相談ください。当院では苦痛の少ない鼻からの内視鏡検査も行っております。その他大腸内視鏡検査、レントゲン、CT、超音波検査なども行っております。 |

専門分野 | 一般内科・循環器内科 |
出身大学 | 日本大学 |
資格 | 日本内科学会総合内科専門医 日本循環器学会専門医 日本周術期経食道心エコー認定医 (R4.7月現在) |
主な職歴 | 日本大学板橋病院 亀田総合病院 岩井整形外科内科病院 |
コメント | この度、着任いたしました。この地域の医療介護のために役立ちたいと思い努力してまいります。 病気を早期より発見することで、重症化に至る前に適切な検査や治療を行っていくことを日々こころがけております。心臓病を見ることが多かったので、心臓病はもちろんのこと、一般内科全般を幅広く対応いたします。普段お困りのこと、不安なことに関しまして、お気軽に受診、ご相談ください。 |

専門分野 | 一般内科・糖尿病内科 |
出身大学 | 金沢医科大学 |
資格 | JMECC(日本内科学会認定内科救急・ICLS講習会)取得 |
主な職歴 | 川崎市立井田病院 |
コメント | 皆様がより良く過ごせるように尽力させていただきたいと思います。 どうぞ宜しくお願いします。 |

専門分野 | 消化器内科(特に炎症性腸疾患)・漢方医療 |
出身大学 | 慶應義塾大学 |
資格 | |
主な職歴 | 国立病院機構東京医療センター 東京有隣会有隣病院 |
コメント | 水曜日の内科外来を担当しています。 健康保険が使える漢方診療、漢方治療を積極的に行っています。 症状や体質にぴったり合った漢方薬を処方しますので、ご相談ください。 |

専門分野 | 内分泌・代謝疾患全般(糖尿病、甲状腺等) |
出身大学 | 藤田保健衛生大学 |
資格 | |
主な職歴 | 藤田保健衛生大学病院(現:藤田医科大学病院) 中津川市民病院 朝倉健生病院 |
コメント | 金曜日午前の外来を担当させていただく梅谷と申します。これまで主に糖尿病、高血圧症、脂質異常症といった生活習慣病の診療に携わって参りました。 これらの病気は老化を早め健康寿命を大きく削ってしまいますが、平成の30年間にこれら治療薬は別次元といえる程に進歩しています。ぜひその恩恵を受けていただきたいと思います。患者さんのご希望や考え方、生活状況を考慮して一人一人に合った治療を患者さんと一緒に優しく考えていきますので、健康診断で引っかかってしまったら気軽に受診して下さると嬉しいです。 |